トラウトの本能を刺激させるハンドメイドルアー製造販売

F-rise|エフライズ|トラウト用ルアーの製造・販売

トラウトの本能を刺激させるハンドメイドルアー製造販売

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
  • F-rise
  • Products
  • Q & A

「釣果画像」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

11月13日釣行画像③

投稿日時: 2008年11月27日 投稿者: F-rise

イメージ 1

魚卵フックタイプ2のサクラパールで釣ったイワナ。

イワナの絶対数はまだ少ないようでした。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

11月13日釣行画像②

投稿日時: 2008年11月27日 投稿者: F-rise

イメージ 1

魚卵フックタイプ2のメロウイエローで釣ったニジマス。
上から見ると今回はこのサイズがとても多い気がしました。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

11月13日釣行画像

投稿日時: 2008年11月27日 投稿者: F-rise

イメージ 1

1発目は魚卵フックタイプ2のシェルホワイトで釣ったオショロコマ

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像16

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

朽木渓流魚センターのホームページの大物コーナーに載りました。オクトパスジグのアプリコットで釣った51cmです。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像15

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

特注ラビット毛ジグのオレンジです。最後はデザイン屋さんがこれで〆ました。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像14

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

魚卵フックはカラーと時間帯が合えば、いくらでも釣れます。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像13

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

少し暗くなってからは、竿より携帯とネットを持っている時間の方が長かったりするかもしれません…

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像12

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

一応エリアフードでもやってみました。釣れました!

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像11

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

3時間釣行でしたが、飽きるほど釣れました!プロトサスペンド魚卵は製品化の価値ありです。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

9月27日釣行画像10

投稿日時: 2008年10月2日 投稿者: F-rise

イメージ 1

この日は魚卵だけ持っていれば爆釣でした。

カテゴリー: F-riseブログ、釣果画像

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • Products
  • 魚卵テール 0.9g
  • ミニ魚卵
  • エリアペレットType-S
  • オクトパスジグ (シリーズ)
  • 魚卵フック TypeⅡ 0.8g
  • Home
  • F-rise
  • Products
  • Q & A
Proudly powered by WordPress