Q & A

初心者の方から多い質問

Q&A

軽いルアーは飛びませんが、大丈夫ですか?

エフライズ製品は1g以下の軽いルアーも多いですが、スプーンと違い水底でチョンチョン動かしたり底にいる虫を意識してゆっくりリールを巻いたり止めたり、ルアーが沈む時のスピードが遅いことを利用し、落とし込みの釣りをメインにするので5mも飛べば十分です。
1g以上のジグやペレットはスプーンのように投げて一定層を巻いてきても良いです。
その日の魚の反応を見て、ただ巻き、落とし込みの釣り、底の釣りと試してみてください。

スプーンではフッキング出来るのに、オクトパスジグはフッキング出来ません。なぜですか?

①スプーンは常にリールを巻いているので、糸のたるみは少ないのですが、ジグは糸にたるみが出るのであわせた力が糸のたるみを取っただけで、魚には伝わっていないことがあるためです。
リールを巻きながらあわせてみてください。

②竿が柔らかすぎることはないですか?竿が柔らかすぎるとあわせた力を竿が吸収してしまい魚まで届かない場合があります。竿を硬くするかリールを巻きながら思いっきりあわせてみてください。

スナップは付けないほうが良いのですか?

本来ならジグ系には付けないほうが良いのですが、ルアー交換を頻繁にする事が多い管理釣り場での釣りにはスナップがあったほうがルアー交換をスムーズにできるので、付けたほうが良いと思います。
スナップが付いていると糸のチェックを怠りがちになるので、まめにスナップから70cmくらいまでの糸をチェックし、痛んでいたらすぐに結び直しましょう。糸に傷が付いていると魚が掛かった時に糸が切れてしまう事があります。

魚が掛かっても途中で逃げられてしまうのですが…

魚とのファイト中糸がたるんでいませんか?
管釣り用ルアーには、ハリの返しがないバーブレスフックフックを使用していることが多く、
糸がたるむと逃げられてしまいます。
ドラグにより糸が出ていっている時でもリールを巻き続け常に糸を張っておいてください。

初心者に一番オススメのルアーがあったら教えてください。

場所や季節、時間帯によって変わってきますが、全国のユーザー様から頂いた釣果報告と、私の実釣結果を総合した結果、オクトパスジグ(ノーマルサイズ)が良いと思います。
投げて沈めて底をズルズルと虫がはうスピードでゆっくり巻いてくるだけです。途中でリールを止め10~20秒のポーズを入れるとポーズ中にあたりが集中する事があります。
(会員の方はラビット毛ジグの0.9gか1.4gがお勧めです。)

オススメカラーを教えてください。

こちらも場所や季節、時間帯によって変わってきますが、全国のユーザー様から頂いた釣果報告と、私の実釣結果を総合した結果、行ったことが無い釣り場に初めて行くと仮定して絶対外せない5色をお答え致します。

オクトパスジグ
1位 アプリコット
2位 ホワイト
3位 オレンジ
4位 ピンク
5位 オリーブ

魚卵フック Type2
1位 アプリコット
2位 オレンジ
3位 ライトブラウン
4位 グリーンピース
5位 キャビアグリーン

エリアペレット Type-S
1位 ライトカーキ
2位 ライトブラウン
3位 チョコレートブラウン
4位 シェルホワイト
5位 アプリコット

バス釣りをしている方から多い質問

バス用スピニングタックルでも釣れますか?

トラウト用のロッドをお勧め致しますが、冬の間だけ管釣りをされるのでしたら、
バス用の一番柔らかいスピニングロッドに2~4lbのナイロンラインをご使用下さい。
トラウト用ルアーは軽いのでフロロは適しません。ライントラブルの原因になってしまいます。
6lbラインになると極端に釣果が落ちてしまいます。8lbでは私でも釣る自信がありません。

あたりがあるのにフッキングしません。どうしたらフッキング率を上げられますか?

バスが捕食する時はあの大きな口で水と一緒にルアーを吸い込みますが、
トラウトは口が小さくルアーをついばむように食いつきます。
よってあたりがあったらすぐにあわせないと、ルアーを吐き出してしまっている事が多いです。バスをやっている方はワーム感覚で、あたりがあってもすぐにあわせない方が多いと思いますので気をつけてください。
トラウトのあたりは一瞬チョンと感じるくらいの小さなあたりが多く、ひったくるようなあたりはまれです。